D.I.N.G.O.『犬通』プログラム<全4回>開催

D.I.N.G.O.犬通プログラム<全4回>開催のご案内です。

  • 犬のことを科学的な理論に基づいてきちんと学びたい方
  • 先に理論を知った上でハンドリングを学びたい方

そんな方のために『犬通』プログラムをスタートいたしました。

  • 近代的な犬のトレーニングに欠かせない知識を集中的に学んでいただきます。
  • 知っていると毎日の暮らしがずっと楽しくなる情報をお伝えします。
  • 科学的で効果的な情報を得ることで、多くの疑問に答えが見つかります。

概要

名称:D.I.N.G.O.『犬通』プログラム
日程:9月16日(火)より全4回
次項参照
会場:トリミングサロン&ドッググッズショップ『Danke』
講師:山本美貴子
D.I.N.G.O.インストラクタートレーナー
受講料金:¥30,800(税込)※1 ※2
定員:10名 (最少催行人数2名)
申込締切:開催日の一週間前、または定員に達した場合

プログラム日程

第1部9月16日(火)13時〜16時00分
第2部10月7日(火)13時〜16時00分
第3部10月21日(火)13時〜16時00分
第4部11月4日(火)13時〜16時00分

各部の内容(予定)

第1部

Evolution エヴォリューション (犬の起源/歴史/本能/進化など)

犬はいつ頃から人と暮らし始めたのか、どんな本能を持っているのか、どう進化してきたのかなどを知ることで、愛犬の行動の必然性が理解できるようになります。

第2部

Learning Theory ラーニングセオリー (犬はどう学習するか)

行動分析学に基づいた学習のセオリーから、犬は何をどう学んでいるのか、何かを教えるにはどうしたらいいのかを学びます。

第3部

Signals シグナル (犬の使うシグナルの読み方や応用)

カーミングシグナルやアピーズメントジェスチャーなど、様々な呼ばれ方をする犬のシグナルを学び、愛犬の気持ちを正しく理解出来るようにします。

第4部

Clicker クリッカー (犬に効率的に行動を教える時に有効なツールの紹介)

最新の理論に基づく最も効果的なクリッカーの使い方を学びます。

第1部〜第4部それぞれのテーマはご希望の内容のみ単独での受講も可能です。

申込方法

受講ご希望の方は、トリミングサロン&ドッググッズショップ『Danke』にてお申し込みください。
その他ご質問等ございましたら、当スクールまでお気軽にお問い合わせください。

ミキコドッグスクールで愛犬といっしょに学びませんか?

LET'S STUDY WITH YOUR DOGS IN MIKIKO DOG SCHOOL !!

お申し込み、お問い合わせはこちらから