
2025年版DDCT(ディンゴ・ドッグケアテイカー)セミナー開催のご案内です。
DDCT(D.I.N.G.O. Dog Care Taker)とは、飼い主がより安心して大切な家族の一員である愛犬を任せられるような、基本的な犬の知識(犬種特性・行動学・病気・世話・しつけなど)を持ったプロのシッターを育てるプログラムです。
来たる4月28日(月)より、下記の要領でDDCT(ディンゴ・ドッグケアテイカー)認定取得のセミナーを開催いたします。プロシッターを目指される方、すでにプロの方にもぜひこの機会に参加をご検討ください。
概要
名称: | DDCT(ディンゴ・ドッグケアテイカー)セミナー |
日程: | 4月28日(月)より全10回 <次項参照> |
会場: | トリミングサロン&ドッググッズショップ『Danke』 |
講師: | 山本美貴子 D.I.N.G.O.インストラクタートレーナー |
受講料金: | ¥67,000(税込)※1 ※2 ※3 |
受講料金に含まれるもの
- 2.5時間/回×10回(合計25時間)のセミナー受講費用
- テキスト代
- 学科およびハンドリングテスト受験費用
※1 DDCT認定時には、DDCTテスト合格後、セミナー受講料の他に下記の諸費用が必要です。
・DDCT登録料10,000円 ・DDCT認定料20,000円
・DDCTメンバー年会費10,000円
※2 支払方法に関しては、分割払いも承ります。詳しくはご相談ください。
※3 申込受付完了後のキャンセルについては下記のキャンセル料を申し受けます。
・1週間前まで:1日分受講料の50%
・前日~当日:1日分受講料の100%
セミナー日程
1 | 4月28日(月) | 13時〜15時30分 | |
2 | 5月12日(月) | 13時〜15時30分 | |
3 | 5月26日(月) | 13時〜15時30分 | |
4 | 6月9日(月) | 13時〜15時30分 | |
5 | 6月23日(月) | 13時〜15時30分 | |
6 | 7月7日(月) | 13時〜15時30分 | |
7 | 7月14日(月) | 13時〜15時30分 | |
8 | 7月28日(月) | 13時〜15時30分 | |
9 | 8月11日(月) | 13時〜15時30分 | |
10 | 8月25日(月) | 13時〜15時30分 | 学科およびハンドリングテスト |
DDCT(ドッグケアテイカー)とは
大切な愛犬を安心して任せることができるプロのシッターの育成プログラムです
近年愛犬同伴の宿泊先も増え、愛犬と一緒に出かけるというのも犬と暮らす楽しみの一つになりました。
ただ、どうしても一緒に行けないところや突然の出張など、愛犬をおいて出かけなければならない時、できるだけいつもの環境で愛犬に寂しさを感じさせずに過ごさせてあげたいと多くの愛犬家が思います。
かかりつけの医さんにお願いする、ペットホテルに預ける、近くの知り合いに頼む・いくつかある選択肢の中で、最近多くの方が愛犬を自宅において犬のお散歩・お食事などを普段の環境の中で提供してくれるシッターと呼ばれる人にお世話をお願いするようになりました。
そこでD.I.N.G.O.では飼い主がより安心して、大切な家族の一員である愛犬を任せられるような、基本的な犬の知識(犬種特性・行動学・病気・世話・しつけなど)を持ったプロのシッターを育てるプログラム、D.IN.G.O. Dog Care Taker (DDCT)をご用意しました。
このプログラムには接し方やハンドリングを含めた犬の知識だけでなく、どのように顧客との信頼関係を築いていくかのノウハウや効果的な営業方法、そしてお悩みを解決するためのコンサルテーション技術なども含まれています。
合計25時間のプログラムを修了し、最終回の学科テストおよびハンドリングテスト(他人の犬のハンドリング)に合格することでD.IN.G.O. Dog Care Taker (DDCT)に認定されます。認定者にはIDカードの発行、DDCTステッカー配布、およびD.I.N.G.O.ホームページへの名前記載がなされます。
申込方法
受講ご希望の方は、当スクールへEメール・お電話にてお申し込みください。
その他ご質問等ございましたら、当スクールまでお気軽にお問い合わせください。

ミキコドッグスクールで愛犬といっしょに学びませんか?
LET'S STUDY WITH YOUR DOGS IN MIKIKO DOG SCHOOL !!