D.I.N.G.O.デジタルカンファレンス2023開催のお知らせ

今年もD.I.N.G.O.インストラクター達が、犬のあれこれを濃い内容でお話させていただきます。

開催日時

2023 D.I.N.G.O. デジタルカンファレンス

  • 2023年5月6日(土)
  • 10:00ー18:30
  • Zoomによるオンラインミーティング形式
    全8セッション、各セッション45分
    セッション内容は下記タイムテーブルをご参照ください

参加費

一般の方¥4,000
D.I.N.G.O.メンバー
(会費滞納のない方)
¥3,000
D.I.N.G.O.プロ資格の方
(AS/IN/DDCT/DFDP)
¥2,000
ADICT資格の方は一般メンバーです

お申し込み方法

件名を「2023DINGOカンファレンス参加希望」とし、

  • お名前
  • 返信先のメールアドレス
  • 会員の方は会員番号

以上を本文にご記入の上、下記メールアドレスへメールしてください。
camp@dingo.gr.jp

お申込みいただいた方には配信前にアドレスとパスワードをメールでお送りしますので、あらかじめZoomの受信準備をお済ませになり、当日はご興味のあるセミナーにご参加ください。

基本はマイクを切っていただきますが、ご質問等は挙手ボタンでリクエストしていただければホスト側でマイクをオンにします。
(最後に質疑応答時間を設けております)

当日参加が難しい場合は、お申込者限定で後日YouTubeにてセミナーを見ることが出来ます。

タイムテーブル

10:00ー10:20

オープニング 新居和弥

ザ・カッティングエッジ・オブ・D.I.N.G.O. 〜とんがったD.I.N.G.O.の最先端がこれ

  1. D.I.N.G.O.ゲームマンスというチャレンジ
    ポーリング、輪投げ、フジツボチャレンジ、ダイアモンドラン
  2. ワンスクエアm ダンスという提案
    1平方メートルでダンス:ビリージーン、JERUSAREMA
  3. プレオーナークラスという提案
  4. A.D.I.C.T.という中毒
  5. クリッカートレーニングは武道であるというこだわり
10:30ー11:15

上原 愛裕美

インストラクター

Animal Sign Communication

「愛犬とコミュニケーションを取りたい」
これは愛犬シェピと暮らす前から現在も続いている私の望みです。大きな理想かもしれませんが、一緒にいる時間全て、そして一緒にいられる最後の瞬間までずっと相互にコミュニケーションをとり続けられたらどれだけ素晴らしいだろうと思っています。
そんな思いから、手話をコミュニケーションに取り入れる試みを続けています。以前のカンファレンスの「日常会話に手話を」というテーマの続編として、愛犬と私の取り組みを動画を交えてお話しさせていただきます。

11:15ー12:00

末川 義和

インストラクタートレーナー

初伝、中伝の先にある”奥伝”とは

クリッカー道場を始めて10年以上が経ちました。
動物とのコミュニケーションにおいて、その有用性を日々強く感じています。なぜクリッカーを使うのか? それは動物に伝わりやすいからです。奥伝では重心とバランスの関係を意識して、動物の見えていない行動のクリックを目指します。その一端をご紹介できればと思います。

12:00ー13:00

昼休み

13:00ー13:45

津田 公子

マスターインストラクタートレーナー

心身のバランス

バランスの良いからだを作るには、コンフィデンスコース、ラビリンスなどTタッチの手法、バランスボール、単純なキューの般化など。その中で昨年からこだわってお伝えしているのが「オン・マーク」です。行動を覚えるのが簡単、般化も簡単、でも奥が深いON MARKについてお話しします。

13:45ー14:30

上野 佑輔

インストラクタートレーナー

スタートボタンを考える

犬達が自ら喜んでケアエクササイズに参加してくれることを目指して!
犬達が特定の行動をとることでケアがスタートする。この特定の行動をスタートボタンと呼んでいます。私たちのケアエクササイズにおいて犬達の選択肢と自由度を考えたスタートボタンの種類、活用方法を実際の動画を交えてお伝えさせて頂きます。

14:30ー15:00

中休み

15:00ー15:45

山本 美貴子

インストラクタートレーナー

子犬育ての落とし穴

「子犬の社会化」という言葉は、最近では飼い主さんの間にも浸透してきているでしょうか。社会化と一口に言ってもその内容はたくさんあり複雑なものも多く、良かれと思って頑張った事が逆効果という事もあります。
社会化の内容を理解し、効果的に行っていけるように、内容の手順や方法など、具体的にお話しさせて頂きます。

15:45ー16:30

媛欣 Sena Huang

インストラクタートレーナー(台湾)

「問題解決」から「幸せ創造」へ

台湾では、私の主なケースは、攻撃性、恐怖、社会化の問題を抱えた犬です。人だろうが犬だろうが、みんなすごいプレッシャーでここに来ました。 トレーニング プログラムを実施している間、すべての問題がなくなるわけではなく、すべての傷が治るわけではないこともわかっています。 「特別な犬の家族」と幸せに暮らすには?今回はケースシェアという形でお伝えしたいと思います。

16:30ー17:15

山越 哲生

マスターインストラクター

関係づくりのアイデア

犬が飼い主のリクエストに応えるだけならそれは一方的なコミュニケーションとなり、その逆も同様です。双方のほどよいバランスを見つけることが犬と人が楽しく暮らせるためのポイントです。今回は、そのバランスづくりに役立つアイデアをご紹介します。また、どうすれば犬が学んだ行動を生活にいかせるか?も併せて考えてみます。

17:15ー18:00

新居 和弥

モチベーショナルトレーニングの真実

すべてはドーパミン。
食べ物がごほうびなのか、食べるという行為に伴うドーパミンがごほうびなのか。
なぜクリッカーなどの二次強化子が食べ物より脳内のごほうび度が高くなるのか。

18:00ー18:30

質疑応答時間

18:30

終了

ご質問はミキコドッグスクールまでお気軽にどうぞ。
みなさまのご参加をお待ちしております

ミキコドッグスクールで愛犬といっしょに学びませんか?

LET'S STUDY WITH YOUR DOGS IN MIKIKO DOG SCHOOL !!

お申し込み、お問い合わせはこちらから