2008年04月17日(木)
『4月27日開始!』エル動物病院(京田辺市)主催レッスン受講者募集のお知らせ [募集案内]
京田辺市の『エル動物病院』において、2008年4月よりグループレッスンの入門クラスが始まります。
参加ご希望の方はお電話、FAX、Eメール等でお申込みください。
開催クラス名:パピー・入門クラス
前提条件:しつけ教室に初めて参加されるワンちゃん(ワクチン接種済み)
開催日時:4月27日より毎回日曜日(下表を参照してください)
会場:京田辺市(エル動物病院内待合室)
料金:23,000円(テキスト代1,000円含む)
その他:全8回
第1回目は犬なしでのオリエンテーションになります。
時間は約2時間程度です。
2回目以降、犬連れレッスン、約1時間です。
回 | 日付 | 時間 | 内容 | 会場 |
---|---|---|---|---|
第1回目 | 4 月 27 日(日) | 15:00〜17:00 | 飼主のみご参加の | エル動物病院室内 |
第2回目 | 5月11日(日) | 15:00〜16:00 | 犬連れレッスン | エル動物病院室内 |
第3回目 | 5月25日(日) | 15:00〜16:00 | 犬連れレッスン | エル動物病院室内 |
第4回目 | 6月8日(日) | 15:00〜16:00 | 犬連れレッスン | エル動物病院室内 |
第5回目 | 6月22日(日) | 15:00〜16:00 | 犬連れレッスン | エル動物病院室内 |
第6回目 | 7月6日(日) | 15:00〜16:00 | 犬連れレッスン | エル動物病院室内 |
第7回目 | 7月20日(日) | 15:00〜16:00 | 犬連れレッスン | エル動物病院室内 |
第8回目 | 7月27日(日) | 15:00〜16:00 | 犬連れレッスン | エル動物病院室内 |
レッスン内容についてはこちらを、料金システムについて詳細はこちらをご覧ください。その他ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは・・・
エル動物病院(ホームページはこちら)
TEL:0774-68-0505
E-mail:aile_ah@yahoo.co.jp
または、ミキコドッグスクールまでどうぞ!
『5月11日開始!』あず動物病院(京田辺)主催≪入門クラス≫のお知らせ [募集案内]

前回修了された皆さん
京都府京田辺市の『あず動物病院』において、2008年5月よりグループレッスンの<入門クラス>が始まります。
参加ご希望の方はお電話、FAX、Eメール、または病院受付にて直接お申込みください。
開催クラス名:入門クラス
前提条件:しつけ教室に初めて参加されるワンちゃん(ワクチン接種済み)
〜上は何歳まででも
開催日時:5月11日より各回日曜日(下表を参照してください)
会場:京都府京田辺市
料金:23,000円(テキスト代1,000円を含む)
その他:全8回
第1回目は犬なしでのオリエンテーションになります。
時間は約2時間程度です。
2回目以降、犬連れレッスン、約1時間です。
回 | 日付 | 時間 | 内容 | 会場 |
---|---|---|---|---|
第1回目 | 5月11日(日) | 14:00〜16:00 | 飼い主のみの オリエンテーション | あず動物病院待合室 |
第2回目 | 5月18日(日) | 14:00〜15:00 | 犬連れレッスン | あず動物病院待合室 |
第3回目 | 5月25日(日) | 14:00〜15:00 | 犬連れレッスン | あず動物病院待合室 |
第4回目 | 6月1日(日) | 14:00〜15:00 | 犬連れレッスン | あず動物病院待合室 |
第5回目 | 6月15日(日) | 14:00〜15:00 | 犬連れレッスン | あず動物病院待合室 |
第6回目 | 6月22日(日) | 14:00〜15:00 | 犬連れレッスン | あず動物病院待合室 |
第7回目 | 6月29日(日) | 14:00〜15:00 | 犬連れレッスン | あず動物病院待合室 |
第8回目 | 7月6日(日) | 14:00〜15:00 | 犬連れレッスン | あず動物病院待合室 |
レッスン内容についてはこちらを、料金システムについて詳細はこちらをご覧ください。その他ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ、お申込みは・・・
あず動物病院
TEL:0774-63-7684
FAX:0774-63-7612
または、ミキコドッグスクールまでどうぞ!
2008年04月16日(水)
河瀬あんず [フリークラスの仲間]
ケアンテリア 女のコ
やる気満々で、行動が早い!
飼主さんがクリッカーを持つと、いろんな行動をして見せます。
いろんな事にチャレンジしてくださいね♪
足立凛 [フリークラスの仲間]
ラブラドールレトリバー 女のコ
普段はおっとりしている凛ちゃんですが、ひと度オンタイムになると、すごい集中力を発揮します!
D.I.N.G.O.のアドバンスハンドラーテストも優秀な成績で見事合格されました!
どんどん色々な事にチャレンジしてくださいね。
浜野リッチ [フリークラスの仲間]
キャバリア 男のコ
何でも興味がある、元気いっぱいなリッチちゃん。
お母さん犬の「ジンジャーちゃん」とはまた違ったやる気があります。
ヒールに入ってくる速さと正確さはすごい!
これからが楽しみなワンちゃんです。
浜野ジンジャー [フリークラスの仲間]
キャバリア 女のコ
飼主さんへの集中力がすごいジンジャーちゃん!
何の合図が出るのか、しっかり聞いて、動いています。
どんどんいろんな事にチャレンジしてくださいね!
山形ポテ [フリークラスの仲間]
ウェルシュコーギー 男のコ
印象的な男前のお顔のポテちゃん!
それだけに、みなさんにすぐに覚えてもらえます。
ディスクの大会にも出動!!
とっても芸持ち!なポテちゃんです。
湖中空 [フリークラスの仲間]
ボーダーコリー 男のコ
いつもご家族でレッスンに参加してくださる空ちゃん一家。
愛されている空ちゃんです!
元気いっぱい!同じボーダーののあちゃんとは大の仲良し!
いっぱいお友達を作ってね。
副田ふう [フリークラスの仲間]
ケアンテリア 女のコ
トレーニング大好きなやる気満々のふうちゃん!
いろいろな事を短期間で覚えてくれます。
D.I.N.G.O.の一番難しいテスト、マスターハンドラーテストとJKCのCDTも優秀な成績で見事合格しました!
竹内ロイ [フリークラスの仲間]
ミニチュアダックス 男のコ
家族中に愛されているかわいいロイちゃん!
お友達犬募集中!少し怖がりさんなので、静かに遊べるワンちゃん求む!!(^-^)
少しずついろんな事にチャレンジしてください。
林チェロ [フリークラスの仲間]
トイプードル 男のコ
もこもこ、トイプードルらしいチェロちゃん!
新しい事も早く覚えて、飼主さんの指示を待っています。
ヒールポジションに入るのも、フセもとっても早く出来ます。
トイプードルの星を目指してがんばってくださいね!!
藤本メロン [フリークラスの仲間]
ミニチュアシュナウザー 男のコ
ゆっくり行動する慎重なメロンちゃん。
そのゆっくりの行動がとってもかわいらしいです♪
これからも、ゆっくりいろんな事にチャレンジしてくださいね!
南方ウラン [フリークラスの仲間]
柴 女のコ
何でも落ち着いてこなす、かわいいウランちゃん!
落ち着いて、慎重に周りの状況把握が出来るワンちゃんです。
他のワンちゃんたちとも仲良く遊べます♪
後藤マーサ [フリークラスの仲間]
ミニチュアダックス 女のコ
とっても元気で、大型犬とも上手に遊べるマーサちゃん!
熱心な飼主さんの元で、ヒーリング(飼主にぴったりついて歩く)も上手に出来ます。
JKCのCDTも見事合格されました!
古沢のあ [フリークラスの仲間]
ボーダーコリー 男のコ
犬も人も大好きで、明るく、甘えん坊の、のあちゃん!
人にも犬にもとっても好かれるワンちゃんです。
新しい行動もどんどん覚えていって、これからが楽しみな、のあちゃんです!
小椋マール [フリークラスの仲間]
カニヘンダックス 女のコ
小さなダックスのマールちゃん。
身体は小さいけれど、やる気は大型犬なみ!
トレーニングでは、何を求められているのか?早く理解する力を持っています。
いろんな事にチャレンジしてくださいね。
小川わかめ [フリークラスの仲間]
キャバリア 女のコ
普段はおっとりしていて、スイッチが入るととってもやる気になる、わかめちゃん!
オン、オフがはっきりしていて、とても良い感じです。
D.I.N.G.O.のアドバンスハンドラーテストも見事合格しました!
小倉フラン [フリークラスの仲間]
ミニチュアダックス 男のコ
女のコと間違えるくらい、とってもかわいらしいお名前のフランちゃん!
大型犬の参加が多いなかで、小さい体でとってもがんばってくれています。
これからも、どんどんいろんな事にチャレンジしてくださいね!!
熊谷もん太 [フリークラスの仲間]
ジャックラッセルテリア 男のコ
おっとりしているジャックのもん太ちゃん!
とっても優しい男のコです。
お父さんの溺愛?を受けて、すくすくとまっすぐ育っています。
宮島アポロ [フリークラスの仲間]
アメリカンコッカー 男のコ
同じフリークラスに参加している宮島るぱんの弟です!
とにかく明るいアポロくん♪
遊びタイムの時も元気いっぱいで、みんなを盛り上げます!
お兄ちゃんと一緒にがんばって参加してね。
樋口いぶき [フリークラスの仲間]
シェットランドシープドッグ 女のコ
元気でかわいいいぶきちゃん!
色々な行動を確実に覚えていって、かなりの芸持ちです。
JKCのCDTを見事合格しました!
本庄ピース [フリークラスの仲間]
フレンチブル 男のコ
「ブヒブヒ!」とトレーニングを頑張るピースちゃん!
教室もその存在だけで、盛り上げてくれます♪
この間のゲーム大会「ペットボトルを鼻で倒す」ゲームで、ペッタンお鼻で、ブヒブヒといっぱいペットボトルを倒していました!
いつまでも、ブヒ!っとかわいいピースちゃんでいてね♪
宮崎キナコ [フリークラスの仲間]
ミックス 女のコ
ジャックラッセルとポメラニアンとのミックス。
小さい体で、何でもこなす、やる気満々のきなちゃん!
小型犬の星です!!
北村風花 [フリークラスの仲間]
ミックス 女のコ
「風花」ほんとにかわいい名前です!
パピーの頃から教室に通ってくれて、様々な事を学んでいます。
もっともっといろんな事を学んでね!
上薗アポロ [フリークラスの仲間]
ミニチュアシュナウザー 男のコ
年々やる気がアップしていて、トレーニング大好き?になってきています!
飼主さんとの旅や遊びで、色々な環境に慣れるのもとても早くなってきました。
安道ひかり [フリークラスの仲間]
柴 女のコ
落ち着いてなんでも出来る、ひかりちゃん!
とっても芸持ちなのです。
飼主さんとのコンビぶりがとってもほほえましいです♪
桃井ケリー [フリークラスの仲間]
ラブラドールレトリバー 女のコ
もちろん食べるの大好き!(だってラブだもん)なとっても元気なケリーちゃん。
「待て」がとっても得意です!
2008年04月15日(火)
松本ラルミ [フリークラスの仲間]
女のコ ロットワイラー
のんびり屋さんのラルミちゃん。
ほんとに牛も倒すロットワイラー?というほど、優しくて穏やかな女のコです。
いつも教室に笑いをくれます。
横井スパイス [フリークラスの仲間]
男のコ スコッチテリア
テンションが高く、やる気が満々!
いつも「何かやりたぁーい!」という感じです。
JKCのCDT・Uを見事合格しました!
平山ごりん [フリークラスの仲間]
女のコ ジャーマンシェパード
ボール大好き!ヒーリングの練習もボールで上手に出来ます。
JKCのCDTに見事合格しました!
お父さんのお仕事の都合で、今は遠いところにいますが、またこちらに帰ってこられたら、是非顔を見せてくださいね!
長崎子鶴 [フリークラスの仲間]
ミックス 女のコ
小さい頃は怖がりで、固まってしまうことも多かった子鶴ちゃんですが、色々な環境に慣れるのも早くなってきています。
妹ワンコの登場で、かぜんやる気になって、お姉ちゃんぶりを発揮しています♪
篠木ロッキー [フリークラスの仲間]
ボーダーコリー 男のコ
元気いっぱい!とてもボーダーらしい男のコです。
新しい行動もとっても早く覚えて、お父さんとのコンビぶりがたまりません!
写真は「水もしたたるいい男ロッキー」♪♪
フリークラスの仲間がどんどん増えてます♪♪ [ドッグスクール便り]
フリークラスにたくさんの飼主さん&ワンちゃんが参加してくれています!!
長い間更新をしないで、ご紹介が遅れてしまってすみませんでした(>_<)
ご紹介は、「フリークラスの仲間」に載せています。
これからも、新しい内容をどんどん入れていこうと思います!
ワンちゃんと楽しくご参加してください♪
※フリークラスとは・・・パピークラス、入門クラス、初級クラスを修了してからご参加して頂くクラスです
3月山科ドッグラン入門クラス修了☆ [ドッグスクール便り]

みんなお利口にオスワリで記念撮影
山科ドッグラン入門クラスが修了しました!
お休みなく頑張ってご参加頂きましてありがとうございました。
どのワンちゃんもとっても落ち着いて飼主さんの合図を聞き、とても良く出来ていました!
これからもワンちゃんとの楽しい生活を続けてくださいね!
初級クラスもお待ちしております♪
参加されたワンちゃんの紹介をします。
田中ヒナちゃん ボストンテリア 女のコ
4ヶ月前の社会化期に個人レッスンを受けてから、グループレッスンにご参加下さった、とても熱心な飼主さんです。
ヒナちゃんは、パピーとは思えない落ち着き方で、飼主さんの合図も良く聞いて動いていました!
新しい行動も、とっても早く覚えていました!
お姉ちゃん犬(ボストンのリンちゃん)とも仲良く暮らしている様子です。
これからもワンたちとの楽しい生活を満喫してくださいね!!
長岡琢磨ちゃん 柴 男のコ
とっても元気で愛らしい琢磨ちゃん。
若いご夫婦の飼主さんにぴったりのワンちゃんだと思います。
最初は立ったままだったマット上でも、長い間フセが出来るようになっていました。
マットをカフェマットにして、是非ドッグカフェに行ってくださいね!
遊ばせタイムでも、一番に走り出し、みんなを盛り上げていました!
やる気がとってもアップしていましたので、初級クラスへも是非いらしてください♪
足立日向 ゴールデン 女のコ
参加当初は少し緊張していましたが、どんどん教室の雰囲気にも慣れていきました。
マットの上でのフセもとても上手に出来ていました。
飼主さんが「やろう!」と言うとしっかりやる気になり、合図を良く聞いて何でも良く出来ていました!
オン、オフがはっきり出来ていて、これからがとても楽しみです♪
初級クラスもお待ちしています。
2008年03月20日(木)
山科パピー≪日曜クラス≫受講者募集のお知らせ [募集案内]

只今レッスン中のパピークラスの9組の皆さん
当ミキコドッグスクールにおいて、2008年4月開始の次期グループレッスン<パピークラス>の日程が下記のように決定しました。
参加ご希望の方はお電話、FAX、メール等でお申込みください。
開催クラス名:パピークラス
前提条件:しつけ教室に初めて参加される満1歳までのワンちゃん(ワクチン接種済み)
開催日時:4月13日より各回日曜日(下表を参照してください)
会場:京都市山科区
料金:23,000円(テキスト代1,000円を含む)
その他:全8回
第1回目は犬なしでのオリエンテーションになります。
時間は約2時間程度です。
2回目以降、犬連れレッスン、約1時間です。
回 | 日付 | 時間 | 内容 | 会場 |
---|---|---|---|---|
第1回目 | 4月13日(日) | 10:00〜12:30 | 飼い主のみの オリエンテーション | ミキコドッグスクール室内 |
第2回目 | 4月20日(日) | 10:10〜11:10 | 犬連れレッスン | ドッグラン「わんの庭」 |
第3回目 | 5月11日(日) | 10:10〜11:10 | 犬連れレッスン | ドッグラン「わんの庭」 |
第4回目 | 5月18日(日) | 18:30〜20:00 | ドッグカフェ体験レッスン | ドッグカフェ「ニンナナンナ」 |
第5回目 | 5月25日(日) | 10:10〜11:10 | 犬連れレッスン | ドッグラン「わんの庭」 |
第6回目 | 6月1日(日) | 10:10〜11:10 | 犬連れレッスン | ドッグラン「わんの庭」 |
第7回目 | 6月15日(日) | 10:10〜11:10 | 犬連れレッスン | ドッグラン「わんの庭」 |
第8回目 | 6月22日(日) | 10:10〜11:10 | 犬連れレッスン | ドッグラン「わんの庭」 |
レッスン内容についてはこちらを、料金、システムについて詳細はこちらをご覧ください。その他ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは・・・
TEL:075-575-2970
FAX:075-575-2988
メールはこちらへ
2008年01月31日(木)
セナ動物病院(下鴨)主催レッスン受講者募集のお知らせ [募集案内]

前回修了されたみなさん
京都市左京区下鴨の『セナ動物病院』において、2008年2月よりグループレッスンの<パピー・成犬入門クラス>が始まります。
参加ご希望の方はお電話、FAX、Eメール、または病院受付にて直接お申込みください。
開催クラス名:パピー・成犬入門クラス
前提条件:しつけ教室に初めて参加されるワンちゃん(ワクチン接種済み)
開催日時:2月21日より各回木曜日(詳細は下表をご覧ください)
会場:京都市左京区下鴨(セナ動物病院内待合室)
料金:23,000円(テキスト代1,000円含む)
その他:全8回
第1回目は犬なしでのオリエンテーションになります。
時間は約2時間程度です。
2回目以降、犬連れレッスン、約1時間です。
回 | 日付 | 時間 | 内容 | 会場 |
---|---|---|---|---|
第1回目 | 2月21日(木) | 13:30〜15:30 | 飼い主のみの オリエンテーション | セナ動物病院待合室 |
第2回目 | 2月28日(木) | 13:30〜14:30 | 犬連れレッスン | セナ動物病院待合室 |
第3回目 | 3月6日(木) | 13:30〜14:30 | 犬連れレッスン | セナ動物病院待合室 |
第4回目 | 3月13日(木) | 13:30〜14:30 | 犬連れレッスン | セナ動物病院待合室 |
第5回目 | 3月27日(木) | 13:30〜14:30 | 犬連れレッスン | セナ動物病院待合室 |
第6回目 | 4月3日(木) | 13:30〜14:30 | 犬連れレッスン | セナ動物病院待合室 |
第7回目 | 4月10日(木) | 13:30〜14:30 | 犬連れレッスン | セナ動物病院待合室 |
第8回目 | 4月17日(木) | 13:30〜14:30 | 犬連れレッスン | セナ動物病院待合室 |
レッスン内容についてはこちらを、料金システムについて詳細はこちらをご覧ください。その他ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ、お申込みは・・・
セナ動物病院
TEL:075-712-7757
または、ミキコドッグスクールまでどうぞ!
【 以前の記事へ 】