2008年08月18日(月)
山科ドッグランパピークラス修了☆ [ドッグスクール便り]

修了記念撮影
代表インストラクターの山本です。
山科ドッグランでのパピークラスが修了致しました。
皆さまとっても熱心で、トレーニングに意欲的な方たちばかりで、とても有意義で楽しいクラスになりました!
ドッグランのクラスは、レッスン後ノーリードで「遊ばせタイム」が出来るのがとっても楽しいです。
遊ばせタイムで、愛犬が他の犬とどう接するのか、またどんな時に飼主が介入して犬同士を放すのか、遊びをやめさせるタイミング等も飼主さんに知ってもらう事が出来ます。
次の初級クラスでも、もっと愛犬との幸せな日々を送るための色々な事をお伝えしていけたらと思っています。
皆さま、初級クラスも是非お待ちしております♪
香月ダッツ トイプードル 男のコ
人も犬も大好きなダッツちゃん。
他の犬のところへ行きたい!という気持ちが声に出るのをいかにコントロールしていくか、が飼主さんの目標でした。
回をおうごとに、飼主さんの合図をしっかり聞けるようになり、他の犬と遊ぶのも「飼主の許可があってから」という事をしっかり理解していきました。
熱心な飼主さんの下、きっとこれからも成長を続けていくことと思います。楽しみですねえ〜♪
木村バニラ ティーカッププードル 女のコ
ご家族の愛を一身に受けるバニラちゃん。
レッスンにもいつもご家族大勢でご参加してくださいました。
環境の変化に弱いところがあり、まずレッスン場所に慣らすのが目標になりました。
飼主さんも色々な工夫をして下さって、少しずつ場所にも慣れていき、「フセ」も上手に出来るようになりました。
最終レッスンの時には、一芸披露で「抱っこ」を見せてくれました。
これからも少しずつバニラちゃんのペースでいろんな事にチャレンジしてくださいね!
瀧上たっくん ミニチュアダックス 男のコ
男前のたっくん!
上手にいろんな事を教えられるお母さんの元、レッスン内容もどんどんマスターしていきました。
「遊びタイム」の時も、イケイケチームにもおとなしいチームにもどちらにも入れるような、柔軟な部分を持っています。
これからももっともっと色々な事を学習していける環境に出来るようにがんばってくださいね!
山地アラン ミックス 男のコ
とにかく学習の早いアランちゃん。
何でもすぐにマスターしていきます。
最初は少し人が苦手な所が見えましたが、成長を重ねる事にそんな所も見えなくなりました。
レッスン中も、インストラクターのデモ犬として活躍してくれましたね!
トレーニングを含め、お仕事するのが大好きなアランちゃんですから、どんどん色々なことを教えてあげてくださいね。
吉田ジェニファー ウェルシュコーギー 女のコ
とってもかわいいお名前のジェニファーちゃん。
ドッグカフェ体験レッスンの際、飼主の食事中にマットにフセるのを頑張ってやって下さっていたのがとても印象に残っています。
そして、「マットにフセる」のがとても上手に出来ていましたね。
これからどんどんコーギーらしいところが出てくると思います。
それを上手くコントロールして、楽しく過ごせるようにしてくださいね!
田中メイプル ティーカッププードル 女のコ
小さい体で上手に何でも出来るメイプルちゃん。
前回やった事は次の回ではもうほとんど出来ていました。
個人レッスン後、グループレッスンに転向されたとても熱心な飼主さんです。
レッスン中は、お母さん監督の下(笑)、お父さんが上手にハンドリングされ、メイプルちゃんは色々マスターしていきました。
これからも「小さい体で何でも出来る!」のを皆さんに示してくださいね!!